ラボ型開発(ODC)とは?
ODCとはOffshore Development Center(オフショア開発センター)の略で、ラボ型開発と呼ばれる開発体制のことです。 お客様のプロジェクトが完了するまでの間、専用のチームを用意しシステム開発を行います。この開発体制は専用チームを作ることで、プロジェクトに関わる全ての人間の認識が一致し、品質の担保や長期的な製品開発に有効となります。
業務をデジタル化しデータ管理を効率化するシステム開発を行います。現在、手作業で行っているルーティン業務などをコンピュータシステムやクラウドサービスを活用し、業務改善を図ります。
GAS(Google Apps Script)を使用した追加機能を導入することで、Google Workspaceをお客様に合ったかたちで最大限活用できます。この機能はGoogle Workspaceを利用しているお客様にのみ提供できるサービスとなっています。
RPAとはRobotic Process Automation(ロボティックプロセスオートメーション)の略で、ルーティン業務などをシステムで自動化し業務の効率化を図ります。お客様から課題をヒアリングし、業務改善のためのITソリューションを提供します。
ブロックチェーンを利用したシステム開発。Crypto-Wallet(暗号資産の管理ツール), Exchange Platform(取引所), Decentralize App (分散型アプリケーション), Non Fungible Token (NFT), Crypto Currency(暗号資産),など…. また、トークンを利用した新しいアイディアの実現をお手伝いします。
お客様のプロジェクトに最初から最後まで関わり、深い関係を築きながらビジネスを成功へと導きます。また、海外の開発チームと連携し、質の高いサービスの提供を実現します。
ODCとはOffshore Development Center(オフショア開発センター)の略で、ラボ型開発と呼ばれる開発体制のことです。 お客様のプロジェクトが完了するまでの間、専用のチームを用意しシステム開発を行います。この開発体制は専用チームを作ることで、プロジェクトに関わる全ての人間の認識が一致し、品質の担保や長期的な製品開発に有効となります。
オフショア開発で重要なポイントは2つ
御社が選出した担当者
相談/定期面談受付 - PM支援、組織力強化
御社から開発ディレクターを1名選出し、弊社のラボマネージャーとベトナムの開発チームと一緒にプロジェクトを進行させます。ベトナム人SEが納品を行いますが、随時ラボマネージャーへ相談、進捗状況確認などができ、安心してプロジェクトを進めることができます。
テレビ会議を利用して、朝会などの定例会+スポットミーティングを常時実施!